市之丞(いちのじょう)とは何者か? 〜自己紹介〜
戦うサラリーマン・市之丞のブログへようこそ!
数あるサイトの中から「戦うサラリーマン市之丞」を見つけていただき、誠にありがとうございます!
拙者、30代後半のごく普通のサラリーマン、市之丞(いちのじょう)と申します。
東北の雪国で、豊かな自然に囲まれのほほんと育った拙者ですが、今や戦場(職場)で日々戦う身となりました。
その戦場とは——
「長時間労働が当たり前」「休日とは何か?」「パワハラは呼吸」「毎年退職率60%超え」
そんな漆黒の闇を誇る某ブラック企業……!
しかし!拙者、まだ折れてはおりませぬ!!
たま〜に訪れる貴重な休日には、溜まりに溜まったストレスを全力で発散!
キャンプ・温泉・サウナ・ランニング・筋トレ・読書・自己啓発など、己の肉体と精神を鍛え上げることに余念はありません。
これらは、日々のストレスに打ち勝ち、悪鬼妖怪が蔓延る戦場(職場)で生き抜くための大切な鍛錬。
そして、拙者の最強の癒しが、愛猫「おでん君」。
彼と過ごす時間が、戦国を戦う毎日の心の支えになっています。
パワハラとの戦い 〜これまでの道のり〜
そんな拙者も、かつては上司からのパワハラに屈し、心も体もズタボロにされ、うつ病を患い、職場に行けなくなった過去があります。
布団から起き上がれない…
部屋から出られない…
食欲も湧かない…
ついには休職に追い込まれ、人生どん底。
まさに落武者…⚔
——が、しかし!!
この腐った現状、誰のせいじゃ!?
拙者のせいじゃない!!
悪いのは追い込んだ貴様らじゃ!!
人生、こんなんで終われるか!!
今がどん底なら、あとは上がるだけじゃ!!🔥🔥
そんな謎の下剋上魂に火がついた、一昨年の正月1月1日。
寒空の下、深々と降る真冬の夜空を見上げたあの夜を、今でも忘れません。
「仕事を辞めるか…這い上がるか…」
拙者の中で、武士としての決意が固まりました。
そこから、うつ病の治療と並行して、徹底したメンタルトレーニングと自己啓発を重ねました。
何があっても折れない心を作るために!
もう二度と負けないために!!
そして——
どん底から這い上がり、「戦うサラリーマン市之丞」として、職場復帰を果たす!!
復帰までの道のり、247日間!!
長かった…!
しかし、心の回復には必要な時間だった。
そしてそれは、より良い人生を歩むための第一歩となるのでした。
だが、一度どん底まで落ちた落武者は強し。
職場復帰後、理不尽な上司どもとの決闘を繰り返し、日々のメンタルトレーニングを重ねた現在…
中間管理職へ昇進!
見事に下剋上成功です。
——だが、戦は終わらぬ。
会社という戦場において、上には上がいるのが常…!
今でも、また新たな上司が、日本刀のような切れ味鋭いパワハラを振るってくる。
しかし!!
もはや拙者は動じぬ!!🔥🔥🔥
なぜなら、
逆境を跳ね返すスキルを身につけたから!
自分の感情をコントロールする技術を手にしたから!!
もはや、どんな理不尽にも屈せぬ不動のメンタルを手に入れた拙者。
悪鬼妖怪どもと戦いながら、引き続き、某ブラック企業という戦場で戦い続けております!!
逆境を生き抜くための信念 〜市之丞の武士道〜